忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/14 12:57 |
チンゲン菜に虫(4/23)
チンゲン菜ハノミかな.JPG
葉ノミという虫かなと思っていましたが
アブラムシのようです。
小さいアブラムシですね。
PR

2008/04/28 19:50 | Comments(0) | TrackBack() | チンゲン菜
きゅうりの葉に病害?
きゅうり病害かな
きゅうりの葉っぱに白くて小さいつぶつぶが
ありました。虫か病気かわかりません。

2008/04/24 00:58 | Comments(0) | TrackBack() | きゅうり
インゲン豆の芽が出ました。
インゲンつるなし芽が出る

2008/04/24 00:37 | Comments(0) | TrackBack() | インゲン豆
じゃがいもの畑
じゃがいも
じゃがいもはねぎや大根などの小さな種から育てるのではなく
じゃがいも自体(種いも)を土の中に植えて育てます。
普段食べているじゃがいもを植えると毒が出るので
育てる為のじゃがいもが種イモという名前で
園芸店やホームセンターで売られています。
種いもは1kgなどの大きい単位で売られています。
種いもはそのまま植えるのではなく半分や3分の1に
切ってから、それらを一つずつ間隔をあけて植えていきます。


じゃがいもを育てる為に種の

2008/04/23 02:23 | Comments(0) | TrackBack() | おじいの畑

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]