忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/11 03:45 |
本を読んだ感想(表紙デザイナー荒川じんぺい著)
荒川じんぺい(装幀家(本の表紙のデザイン))さんが書かれた
「パソコンが僕の生き方を変えた」(岩波書店)の本を読んだ感想です。 
本は図書館で借りました。

パソコンを使って具体的にやりたいことを探しているときに
読んだので著者のことを知る機会ができました。
荒川じんぺいさんをご存知の方も、著者の活動内容が
もっとわかるのでいいかもしれませんね。

今まで趣味や仕事でしていた作業が
パソコンを使う事によって効率も幅も広がって
とても快適に変化したように思います。
その著者の体験を順序を追ってわかりやすい
言葉で書かれていました。各項目の後には
まとめや参考になることが書かれてあったので
理解しながら読んでいけました。

本を探すときにいつもオンラインショップで探していたので
日本書籍出版協会のことがわかって見つけられなかった
本を探す事ができるようになったのもよかったです。
便利なサイトのアドレスなども紹介されています。

PR

2007/12/05 20:26 | Comments(0) | TrackBack() | パソコン

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<みかん畑で採れた今年のみかん | HOME | パソコンのOSのバージョンを確認する方法>>
忍者ブログ[PR]